【DWE】初期の挫折ポイントと、DWE歴3年の我が家が乗り越えた方法

DWE

我が家がDWE(ディズニー英語システム)を購入したのは3年前、大幅リニューアル前で、現在も旧教材を使い続けています。

 

0歳6ヵ月でワールドワイドキッズをはじめて、1歳4ヵ月でDWEに乗り換えました。

現在4歳4ヵ月、DWEをはじめてちょうど3年経ちました

今回はDWEを始めてすぐに挫折しそうな方に向けて、その乗り越え方と、我が家でそのときを乗り越えた方法を書きます。

 

息子が2歳の時からフルタイムで働いているので、平日DWEに取れる時間は2~3時間程度、ゆるーく続けています。

最初の挫折ポイント

DWEを購入しようか迷って口コミなんかを調べると、挫折した人や後悔している、なんて記事がたくさん出てきますよね。

実際に中古市場にはDWEの教材があふれていますし、新品未開封!なんてのを見かけたりもします。

 

まずひとつ意識しておかなければいけないのは、子供は決して自発的にDWE大好き!にならないということです。

まれにそういう子もいるかも知れませんが、我が子がそうだった場合、当たり前と思わずそれだけで大ラッキーと思いましょう。

うちもそうなってほしかった・・・

そこで大事なのが、子供がDWEを見たがらない、かけても大して興味を示さない場合、効果がないのかなと思ってかけるのをやめたりしないことです。

 

次にDWEで最初にくる挫折ポイント2つと、そのときの乗り越え方について書きますね。

子供が興味を示さない、飽きてしまった

DVDをかけても見向きもせずほかの遊びに夢中になっていたり、ほかのテレビアニメを見たがったり。

最初は楽しく見てたのに、何回も見ているうちに飽きてしまったり。

 

息子も2歳頃、教えていないのにアンパンマン教に入信して、アンパンをつけろと騒がれた時期がありました。

ミッキーいやー!アンパンーーー!!!

とうとうきてしまった、アンパンマンさま・・・

でもそんなときでも諦めないことが大事!!

 

 

テレビでアンパンマンを流しながら、CDやDVDのかけ流しをうっすら続けました。

効果は薄れそうだけど、やらないよりマシ

そのうちアンパンマンが去っていったので、Netflixの英語アニメにしれっと誘導していきました。

ロボカーポリーとパウパトロールが大好き!!

あとマイティエクスプレスも見るよ

乗り物ばっかりやな

 

今度は英語アニメは見るけどDWEはいまいち、という沼にはまっていくことになるのですが、そこはもう許容することにしました。

親が飽きる、両親どちらかの意欲がない

そしてもうひとつの大きな挫折ポイントとして、親が飽きてしまうというのがあると思います。

また、ママはやる気でもパパはいまいち・・・なんて人も多いですよね。

うちもパパがテレビっ子なので、家にいるとたいていテレビつけていてDWEをかけるのが難しかったです

そんなときでもうちはテレビかけながらDWE流す方式を取りました。

 

幸いおっとはそれについて文句を言うことはなかったですが、消して!と言われることもありますよね。

その場合は、下手に対立せずサッとCDやDVDをやめて、ほかの教材を使ってみてもいいかも知れません。

 

トークアロングカードやタッチペンでもインプットになりますし、

まねっこして言ってみてー

と、アウトプットを促すこともできます。

・・・息子に好きに出させたらこうなった。

 

 

子供がまだ英語を話さなかったり、効果があまり出ていないと感じる頃は親が諦めてしまったり一緒にいる家族が嫌がったりすることもあると思います。

ですが子供がきれいな発音をしたり、ちょっとでも効果がある!と感じれば親のモチベーションも上がりますし、家族の理解も得られます。

 

我が家も息子が4歳になって、ちょっとずつ英語を理解してるんだ!とわかってから、格段に取り組みやすくなりました。

本人はDWE大好き!にならないけども

それでもかけ流しを続ければ確実に成果は出るし、やる意味はあります。

ユーザー歴3年の挫折ポイント

アンパンマンがきても、パパのテレビ見たいコールがきても、なんとか乗り切ってきた我が家ですが、イレギュラーなことで挫折ポイントがやってきました。

モチベーションにしていた週末イベントがなくなっちゃった・・・

現在は少しずつ再開されていますが、イベントに行くのはまだ怖いような気がして積極的にチケット入手できません。

 

こうなる前は、月に1度必ずイベントに行くことにしていたので、ぱったりと行かなくなって1年以上・・・

最後に行ったときは息子が3歳になる前のことだったので、彼はもうあまり覚えていないようです。

 

イベントがアウトプットになる、ということはあまりないですが「他にもDWEをしてる子がいる」という息子のモチベーションになればいいなと考えていたので、とっても残念でした。

むしろ、イベントをモチベーションにしていたのはわたしの方だったな

なんだか不意に、もういいかな、と諦めかけてしまったのですが、ここで踏みとどまらせてくれたのは息子でした。

 

 

3色の色違いのコップをしまっているときに、なんとなく英語で問いかけてみたら、単語ですがちゃんと答えたのです。

What color is this?

Yellow!!

・・・What color is this??

pink!!

色もちゃんと合っていて、びっくりしました。

今までWhat is this?などの問いに答えてくれたことがなかったので・・・

 

不意に訪れた3年目の挫折ポイントでしたが、息子のおかげで乗り越えられそうです。

まとめ

こんなゆるゆるで取り組んでいる我が家でも、成果はあります。

 

 

DWEを続けられるか挫折するかは子供より親次第なので、すぐに効果が出るものじゃないと認識しておくといいと思います。

DVD見せてれば自然と英語を話しだす、なんてことはないです

続けることが大事なので、1日少しだけでも、テレビと並行してでもかけ流しを続けてインプットさせていくと子供が英語を発したとき大きな喜びになります。

 

親がまず習慣化して、とにかく流す!!飽きても流す!!テレビをつけながらでも流す!を実践してみてください。

少しでも成果を感じられれば続けられると思います。

そのときまで一緒にがんばりましょう!

我が家もまだ道半ばです。

 

コメント