【DWE】フルセットで購入した教材の量や最適な置き場所

DWE

我が家がDWEを購入したのは2018年7月、大幅リニューアル前なので我が家は現在も旧教材を使用しています。

その当時の話になりますが、教材の量や置き方、必要なスペース、現在の棚の様子についてお話します。

DWE棚の最適な置き場はリビングだとわたしは思っていますが、我が家は一部だけリビングに置いて、残りは隣の子供部屋にあります。

その理由を詳しく書いていきますので、ぜひ最後までご覧ください

大量の教材がやってきた日

契約して4~5日ほどで、どどーんとやってきました。

当時住んでたのは社宅(団地)の3階だったので、ヤマトのお兄さんが何回かに分けて運んでくれました。

その節は暑い中ありがとうございました!!

思った以上の量が届くので、当日は玄関を広く空けておくことをお勧めします!

 

まずは教材を収めるための棚を組み立てます。

棚の色はインテリアを邪魔しまくる青だよ!でもパッキリした色で可愛いし、DWEっぽいよ!!

 

ネジはなく、木を挿し込んで組み立てるので、案外簡単にできました。

組み立て中もかなり場所取る・・・

メジャーで測ってみたところ、高さ93㎝、幅118㎝、奥行36㎝あるので棚を置くにもそこそこ場所が必要です。

 

レッツプレイのお道具箱は旧教材では別になっています。

リニューアル後の教材は、お道具箱もブックケースに組み込まれているのでいいな~

でも上にDVDメイト置いたりもできるので、これはこれで気に入ってます

DWEを購入したときは、レッツプレイは出したら無茶苦茶にされそうだったので、この引き出しごと隠してました。

4歳になってから出してもらったよー

でもイマイチ工作好きじゃないみたいで全然やらない・・・

この大量の教材をどうやって収納するかは説明書があるので、それに沿って入れていくときれいに収まります。

ウエルカムバインダーの中に、ダイアグラム・ボードという説明書が入ってるよ

 

 

現在の棚の様子

以前は狭い社宅にすんでいたので、リビングしかスペースがなく、リビングにどどんと棚を置いていましたが、今は子供部屋の押し入れにあります。

・・・こう聞くと、DWE挫折したみたいですよね笑

大丈夫です、まだ挫折しておりません。

 

我が家は去年家を建てまして、間取りを考えるときにDWE棚のことも考えて設計したのです。

また別記事で書けたらいいんですけど、設計士さんといまいち気が合わなくて、ほとんど自分で間取り書きました・・・

余談は置いといて。

 

うちは1階車庫と2部屋、2階リビングで、そのリビングの隣に子供部屋を配置しています。

その子供部屋に入ってすぐの押し入れの中に置いて、日中は引き戸を開けて棚が見えるようにしています。

 

簡単な図面と写真載せますね

 

子供部屋のドアを閉めれば、リビングのインテリアを邪魔することもないし、でも来客もないときは開けっ放しにして子供部屋が良く見えるしとっても気に入ってます!

家を建てたときにちょうどコロナが猛威を振るいだして、未だに親族以外の来客が来たことないんですけど笑

 

ここはもう子供部屋ということで振り切って、DWE色を押し出しまくってます。

息子の趣味(プラレール)との融合。

 

本当はアドバイザーさんが最初に言ったように、リビングに棚を置くのが一番いいかもしれません。

でもあのパッキリした青い棚をリビングに置くのはちょっとな、と思ったので、このスタイルになりました。

白とか木目調のにしとけば良かったかな??

 

 

 

なかなか習慣化できないトークアロングカードは、子供が見つけて「やりたい!」と言ったときにすぐできるように、リビングのテレビボードの中に入れています。

子供自身からやりたい!!と思わせるのがポイント

まとめ

我が家はリビングの隣の子供部屋に棚を置いて、常に目に入るようにしています。

 

本当はリビングにあった方がいいけど、インテリア的にもちょっとな、と思ったりもするので、我が家的最適な置き場は子供部屋、となりました。

 

見えるところに置くというのは、子供自身のためというより、親がCDやDVDをセットするのを忘れないため、、の方が大きい役割かもしれません。

間違っても階の違う子供部屋の押し入れの中・・・

 

みたいな置き場はやめておいた方が良いと思います。

 

我が家はまだ道半ばなので、DWE成功術!!!とまで言えませんが、失敗例を減らすことが着実に成功に繋がるので。

失敗例のひとつ、DWEをしまい込む、というのをやめることをお勧めします!!

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

コメント